You are currently viewing 野方餃子|東京都中野区 素材の美味しさ際立つオシャレな餃子専門店

野方餃子|東京都中野区 素材の美味しさ際立つオシャレな餃子専門店

  • 投稿カテゴリー:Food / Gyoza
  • Reading time:8 mins read
  • 投稿者:

どうも、こんにちはUNOです。

東京都中野区野方にある「野方餃子(のがたぎょうざ(Nogata Gyoza)」をご存知でしょうか。

「野方餃子」は、中野の逸品グランプリで優勝し、食べログ餃子百名店にも選出された人気の餃子専門店です。

野方餃子では、ニンニクやニラを使用せず、素材の美味しさ際立つ餃子をいただくことができます。

今回は『素材の美味しさ際立つオシャレな餃子専門店「野方餃子」』をご紹介いたします。


西武鉄道新宿線 野方駅から野方餃子へのアクセス

西武鉄道新宿線 野方駅の改札を出て、北原通りへ向かいます。
※北原通りは、野方駅前にあるメイン通りです。

駅を背にして、北原通りを右に進みます。
3分ほど歩くと都道440号に突き当たり、左へ曲がります。すぐ左手に野方餃子があります。

駅から徒歩5 分(約500 m)となります。簡単な地図はこちら。


野方餃子について

「野方餃子」は、100軒以上の餃子を食べ歩き、その後365日毎日レシピ研究をした店主が2013年にオープンしたお店です。

中野の逸品グランプリで優勝し、食べログ餃子百名店にも選出された言わずと知れた人気の餃子専門店です。


「素材の味を最大限に引き出す」
「どうすれば素材の味を最大限に引き出せるのか」この問に対して餃子の特徴である”ニンニク”と”ニラ”を使用することをやめた。
今でこそそういう餃子は増えたが、創業当時にニンニクとニラ不使用の餃子は聞いたことがなかった。
味の印象が強い素材をあえて抜くことで騙しようがない旨みを追求している。

「旨みは甘み」
野方餃子の最大の特徴は「甘み」。
肉や野菜の旨味を最大限に引き出した餃子はそれぞれの素材の甘みを感じることができる。
皮は口の中でほどけやすいように薄めのものを使用。羽のサクッという食感。口の中で上質な​肉汁が溢れ、甘みと香ばしい香りが広がる。
それぞれの素材へのこだわりがひとつの餃子には込められている。​

野方餃子公式サイトより

素材本来の旨みや甘みを直に感じることのできる餃子は、絶品です。

オンラインで餃子のお取り寄せができるため、「中野は遠い!」という方も野方餃子をご自宅でも楽しむことができますよ!


店名:野方餃子(ノガタギョウザ)

ジャンル:餃子

電話番号:03-3338-1747

予約可否:予約可

住所:東京都中野区野方6-18-8​杉山ビル1F

HP:https://www.nogatagyoza.com/

交通手段:西武新宿線 野方駅 徒歩5分

営業時間:月〜金 11:30〜14:30(14:10L.O) 17:00〜23:00(22:30L.O)
土日祝 11:30〜23:00(22:30L.O) 11:00〜23:00(LO22:00)
※コロナ対策のため、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。事前にお店へご確認をお願いいたします。

定休日:無休

席数:20席(テーブル)

支払い方法:カード可・電子マネー可・QRコード決済可



メニューはこちら

具体的なメニューはこちらよりご確認できます。

餃子をメインとし、一品料理や定食・甘味などメニューは豊富です。

野方餃子のおすすめメニューは、こちらです。
・焼餃子(6個入り)
・チーズ餃子(6個入り)
・麻辣担々水餃子(6個入り)
・自家製レモネード

どのメニューもこだわりを感じることができ、絶品。

自家製レモネードとの相性も抜群です!


焼餃子と麻辣担々水餃子は格別。

実際に、野方餃子へ行ってみました。

ランチ時間やディナー時間を避けたため、すんなり入店。

店内は、おしゃれな街カフェのような雰囲気で、清潔感があり、デートにもおすすめ!

今回は、焼餃子・紫蘇餃子・麻辣担々水餃子・自家製レモネードをオーダー。

口頭とモバイルどちらでもオーダーできる点はすごくいいですね。

餃子を待つ間に、店員さんが食べ方を教えてくれます。


当店の餃子にはニラ・にんにくが入っておりません。
2種類の餃子のタレでお召し上がりください。
①別皿の生にんにくに、醤油、酢、ラー油をお好みの分量入れてタレをお作りください。
②胡椒(コショウ)3杯に酢をたっぷり入れた酢胡椒でも美味しくお召し上がりいただけます。

野方餃子 店員さんより

にんにくをタレに入れて、食べるスタイルは新しいですね!作ってみたタレはこんな感じ。

いざ実食。パリッと軽めの食感と、ジュワッと広がる肉汁。野菜の旨みを直に感じる餃子は、格別。

餃子を食べて、自家製レモネードを飲む。最高です。餃子とレモネード、合いますね。

麻辣担々水餃子も一口。濃厚で味濃いめな麻辣担々ソースともちもち水餃子がマッチして、おっおいしい・・・。

どの餃子を食べても、お店のこだわりと素材の美味しさを感じることができ、幸せな時間です。

食べ終わった頃を見計らい店員さんが、ホットハーブティーをサービスしてくれました。

少しこってりした口を、すっと流してくれるハーブティー。

こんなにも餃子とハーブティーが相性良いのかと初めて気付かされました!

「野方餃子」さん、最高に幸せな時間をありがとうございました。



まとめ

東京都中野区野方にある「野方餃子」はいかがだったでしょうか。ぜひ機会があれば、「野方餃子」に行ってみてください。

素材の美味しさ際立つ絶品餃子があなたを待っていますよ!

Review
餃子満足度: 4.2 / 5
おしゃれ度: 4.3 / 5
レモネード相性:4.5 / 5



お店の情報


店名:野方餃子(ノガタギョウザ)

ジャンル:餃子

電話番号:03-3338-1747

予約可否:予約可

住所:東京都中野区野方6-18-8​杉山ビル1F

HP:https://www.nogatagyoza.com/

交通手段:西武新宿線 野方駅 徒歩5分

営業時間:月〜金 11:30〜14:30(14:10L.O) 17:00〜23:00(22:30L.O)
土日祝 11:30〜23:00(22:30L.O) 11:00〜23:00(LO22:00)
※コロナ対策のため、営業時間・定休日が記載と異なる場合があります。事前にお店へご確認をお願いいたします。

定休日:無休

席数:20席(テーブル)

支払い方法:カード可・電子マネー可・QRコード決済可


UNO

ウェブサイト制作と食べることが大好きなブロガー 人生は一度きり。美味しいものをたくさん食べて、たくさん笑って、人生を全力で楽しみます!